よくみる、よくきく、よくかんがえて。

ダイアリー

雨降りが続きます(><)

秋雨、台風…長く雨が続きます。今回の長雨や豪雨では被害も多く出ているようです…。少しでも多くの命が救われるように、そして被害が少しでも小さく、そして早く収まることを願います。

子ども達もこの長雨で外遊びも満足に出来ない日が続いています。
しかし、遊びはいつでも子ども達の本分!色んなアイデアを出したり、先生と一緒に考えながら“遊びを創り出して”います(^^)

年長さんが始めていた洋服屋さん。お金を作ってちょっとずつ本格的なやりとりになっています。
作りも“試着室”まで準備してて、つくづくそういう所をよく見てるなぁ…と感心します。

試着室も完備の洋服屋さん♪年少さんがお客さん(^^)

試着室も完備の洋服屋さん♪年少さんがお客さん(^^)

気づくと年少さんが部屋に来てお客さんとして来て大忙し(^_^;)
かいがいしく試着を手伝ってあげたり、ドレスの裾を持ってあげたり…年長さんなりの気持ちも垣間見られる遊びあい。微笑ましかったです(^^)

年長さんにスカートを持ってもらいながら…「早くお友だちに見せなくちゃ!」

年長さんにスカートを持ってもらいながら…「早くお友だちに見せなくちゃ!」

友だちが広がっていく2学期。
運動会やもみじ会など、学年ごとの活動の中でも育ちを深めています。
細かい作業がいる木工の中に自分のイメージを写す年長さん。
初めて使う絵筆の後に描かれていく色とりどりの絵の具の軌跡を楽しむ年少さん。
作っては元に戻す粘土から形に残る紙粘土を使い、造形への思いを深める年中さん。

どんな木工を作ろうかなぁ…とじっくり思案中

どんな木工を作ろうかなぁ…とじっくり思案中

トンカチを使って慎重に…

トンカチを使って慎重に…

年長さんのダンスの練習。一体感が高まります!

年長さんのダンスの練習。一体感が高まります!

競技も遊び!練習の後はオリジナルの障害を作って、みんなで体を動かしてました(^^)

競技も遊び!練習の後はオリジナルの障害を作って、みんなで体を動かしてました(^^)

実は本当に見て欲しいお子さん達の心の動き、気持ちの成長は普段の生活にこそあります。
その一端をそれぞれの行事で垣間見て欲しいなと思います(^^)

6月に植えたサツマイモも…青々と茂っています。収穫が近づいてきています(^^)

6月に植えたサツマイモも…青々と茂っています。収穫が近づいてきています(^^)

ゴーヤ、食べられますか?

一気に涼しくなってきて、夏の疲れがお子さまにも保護者の方にも出てきているようで、鼻水が出たりして風邪気味の方が見受けられます。見た目以上に体は疲れているので休息をしっかり取って、お子さま共々お身体にお気を付け下さいね。

その暑い夏の間スクスク育って実を付けたゴーヤ。
子ども達の水やりや気持ちも通じて、今年のゴーヤ栽培は大成功!毎週30センチ近く伸びていて、ついには2階まで届いていました。グリーンカーテンの役目もバッチリでした!(^-^)

2階まで伸びたゴーヤもそろそろ終わり…

2階まで伸びたゴーヤもそろそろ終わり…

まだ何個かは実ってます。欲しい方はお申し出下さい♪

まだ何個かは実ってます。欲しい方はお申し出下さい♪

その実を見ていた年長さんが
「たべてみた~い!」
と興味津々!
事前に学園の線量測定器で安全を確認してましたので、「じゃあ、料理してみようか!」と料理体験開始です(^^)

バナナじゃないよ。ゴーヤの料理だよ(^^)

バナナじゃないよ。ゴーヤの料理だよ(^^)

手にするのは本物の包丁。(切れ味が中途半端な包丁だと、力ずくでゴリゴリとしてしまうので危ないのです)
中の種を削り出して、手をネコの手にして慎重に切っていきます。
そして何を作ったかと言えばゴーヤチャンプル…とはいかず、一番シンプルな「ゴーヤの塩もみ」。
苦みもあるし食べられるかなぁ…と思ってましたが、

真剣に、丁寧に…

真剣に、丁寧に…

みんなが育てたゴーヤ!キレイだね♪

みんなが育てたゴーヤ!キレイだね♪

「おいしい!」
「全然苦くない!」
「もっと食べていい?」

と大好評!
一つのクラスで始まった活動が、「なにしてるの?!」というところから隣のクラスに広がり、次に小さい組さんに広がっていきます。
直接料理はしなかった年中さんを初めとした小さい組さんも“幼稚園で育てて”“大きい組さんが作ってくれた”ゴーヤを美味しそうに食べていたのが印象的です(^^)
(さすがに年少さんは渋い顔をしていましたが…)

ナスも切りました!これは塩もみ&ちょっぴり醤油で頂きました(^^)

ナスも切りました!これは塩もみ&ちょっぴり醤油で頂きました(^^)

年少さんも味見♪

年少さんも味見♪

ゴーヤにある苦みというのは大人の舌になれば美味しいと感じるものですが、子どもだとまだまだそこまではしたが育っていません。
それでも「おいしい!」と思えるのは、自分達の目に見えるところで育ったものであり、“興味”がわいたところからの気持ちから出たものかなと思います。
昨今、スーパーなどで置いている食べものがどうやって育ったのか分からない子ども(や大人)が増えていると聞きます。惣菜が充実してきている中で、今後は自分が食べているものがどういった素材(材料)で出来ているのかすら分からないまま口にするようになるかもしれません。

食育というのは栄養素を食べると言うことだけでは無く、興味を持ってもらうこと。そこから内発的な食欲が生まれるのでしょうね。改めて感じさせられました(^^)

ちなみにカボチャも甘みがあって美味しかったです♪(^^)

カボチャはレンジで軽く蒸かしてみました(^^)

カボチャはレンジで軽く蒸かしてみました(^^)

甘くておいし~!(^o^)

甘くておいし~!(^o^)

第2保育期がスタート!

長い夏休みを終え、久しぶりにお子さん達が園に揃いました!

久しぶりの幼稚園に久しぶりに会うお友だち。

「せんせい、あのね、やすみにね、おばあちゃんのいえにいったの!」
「しんかんせんにのったんだよ!すっごくかっこよかった!」

等々、お子さん達からのお土産話も盛りだくさんでした(^^)

いつものお友だちと一緒…その安心感(^^)

いつものお友だちと一緒…その安心感(^^)

一緒にいるからもっと楽しい!!

一緒にいるからもっと楽しい!!

第2保育期は一番遊びやすい時期であり、色々な楽しい行事も盛りだくさんの保育期でもあります。
お子さん達と一緒に、“楽しい”から“もっと楽しい”に広がり、深まるように、保育を進めていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

年少さんも落ち着いた様子で…始業式!

年少さんも落ち着いた様子で…始業式!

お楽しみ!工場見学(学童保育)@酪王牛乳

酷暑が続く夏休み…預かり保育できているお子さん達は毎日のようにプールに入っています。見ているだけでも心地よさそう(^^)

そうした中、春休みの遠足に続き、学童保育さん達はバス遠足に行ってきました。行き先は酪王乳業さん。身近で美味しい牛乳を提供してくれている酪王牛乳さんですが、徐々に工場見学も再開されているとの噂を聞き、今回はバスを使っての工場見学を行わせてもらいました(^^)

さぁ、出発!!

さぁ、出発!!

バスの中も慣れてきました。さすが小学生♪

バスの中も慣れてきました。さすが小学生♪

工場の前でパチリ!後ろには大きな牛乳パックが!

工場の前でパチリ!後ろには大きな牛乳パックが!

牛乳(の製品)が出来るところをマジマジと見学(^^)

牛乳(の製品)が出来るところをマジマジと見学(^^)

食べるものがいつでも当たり前のように近所で売ってある昨今だからこそ、こうした出来る過程を見たり、園内で野菜を育てて実が大きくなる様子を感じとることが大事なのかな、と思います。

それは大人も同じですから…そのうち大人の工場見学も計画してみたいですね(^^)

酪王乳業の皆様、丁寧にご案内等をしていただき、ありがとうございました!

園長先生のつぶやき(夏休み)

「夏休み」がある意味

 バスの中でのこと。身重なお母さんのお子さんがバスに乗り、手を振るお母さんに「お母さん、座っててイイよ~」と一言。小さな気遣いと小さな我慢。いつの間にかとっても優しい思いやりの気持ちが育ってきていたようです。

終業式では“夏休みのおやくそく”も聞きました

終業式では“夏休みのおやくそく”も聞きました

 初めての環境にお子さんも保護者の方もドキドキしながら始まった第一保育期も終わりを迎え、いよいよ夏休みに入ります。幼稚園という中で年齢に応じて違いはありつつも、お友だちと遊ぶ楽しさを感じているお子さんをお家で見る中では、ご苦労もあるかも知れませんが、今までは幼稚園から帰ってきてからの時間でしか見えなかったお子さんの気持ちの成長を見ることが出来るチャンスでもあります。お料理の手伝いやおやつ作り。洗濯物の片付けやお部屋の片付け…。「明日は○○なんだよね」といった予定を頭に入れた動きも以前よりしっかり出来ているかもしれませんね。幼稚園の中にも遊びもあり色々な準備などの動きもあります。夏休みにしか経験できないレジャーや遊びと共に、お家でしか出来ないことへの興味など、お子さんの小さな気持ちの芽を、感じとって楽しんでいただけたら嬉しいです。

 夏休みは始まりますが、夏期保育やお泊まり保育、同窓会やうねめ祭りへの参加へといったものもあります。私たちもそうした中で、夏休みという普段とはまた違うお子さんの心情を大事に見ていきたいと思います。

あ!あたった~!(^o^)

あ!あたった~!(^o^)

「スイカ、どうなってる?!」夏期保育の一コマです

「スイカ、どうなってる?!」夏期保育の一コマです

 今年の夏もまた暑くなるようです。ご家族共々熱中症等にお気を付けいただき、楽しい夏休みをお過ごし下さい。

年長さんが作った梅づけを食べたよ♪

先月末に年長組さんが漬けたウメが、しっかりと漬かって美味しく出来上がりました♪

出来上がった梅漬けです♪

出来上がった梅漬けです♪

今日は大きい組さんはもちろん、小さい組さん達もお裾分けでみんなで試食の日。
口々に
「すっぱ~い!!」
「シソもおいしいね!」
「もっとおかわりちょうだい!」

といった声が小さい組さんからも聞かれました(^^)

まさにお子さん達手作りの梅。その味にみんなが大満足、そして喜んでいたようです。
料理の不思議、手をかける意味
そういったことをそれぞれに感じとってくれたらな、と思います(^^)

すっぱ~~~い!!

すっぱ~~~い!!

ぼくはすっぱくてもへいき!おいしい!

ぼくはすっぱくてもへいき!おいしい!

小さいくみさんも…もぐもぐ♪

小さいくみさんも…もぐもぐ♪

ぼくもおかわり~!(^O^)

ぼくもおかわり~!(^O^)

お問い合わせ

直通

〒963-8503 福島県郡山市開成3丁目25番2号