雪遊び「ダイヤモンド屋さん」
引き続き雪がいっぱいの幼稚園!在園児も、そしてマミークラブのお友だちも雪遊びを楽しんでました(^^)
「ダイヤモンド屋さんでーす。お金が無くても持って行っていいですよ~!」と言う太っ腹なダイヤモンド屋さん^ ^
「カマクラってどうやって作ればいいんだろう?」「砂場のトンネルみたいに作ればいいんだよ~!」
一生懸命に力を合わせてカマクラ作りをするお友だち^ ^
“なぜ雪山に登るのか…それはそこに雪山があるから”
と、思っているか定かではないですが、何度もカマクラを登る小さな登山家たち^ ^
時間がすぎるのを忘れるくらいに夢中になって遊んでました。
まだまだ雪は解けず…明日くらいまではしっかり雪遊びが出来そうですよ^o^
雪遊び「かまくら」

雪遊び「かまくら」
引き続き銀世界の幼稚園(^^)
お子さん達は寒さに負けず…と言うよりも楽しんで雪遊びをしていました!
バスから帰ってくると大小様々なカマクラがあちこちに(^^)ここ数年、人がすっぽり入るくらいの鎌倉はなかなか作れなかったように思えるんですが、今年はしっかりと入ることが出来てましたよ♪
「このたんぼのゆきで いっぱいゆきあそびしたら たっのしいだろうなぁ!」
なんてバスの中で話したりしてるお子さん達。
改めて始業式も行えて、第3保育期…冬の保育、いよいよスタートです!(^-^)
なお、インフルエンザなども徐々に出てきております。
手洗い、うがいなどを行い、体調管理に(大人も子どもも)お気を付け下さい。