よくみる、よくきく、よくかんがえて。

ダイアリー

ムシバイキンをやっつけよう!(^-^)

6月4日はむし歯予防デー。

それには少し早いですが、年中組さんの歯みがき講習会を行いました(^^)

昔に比べて、今のお子さん達は「歯医者さん怖い!」という感じも少なくて、普段から歯のケアとしてご家庭で歯医者さんに行ってるのかな、と感じています。

年中さんになって歯みがきも自分で、少しずつちゃんと出来るようになります。
コロナの関係で園で歯みがきが出来ないのが残念ですが、お家でお話しなどして、ムシバイキンをやっつけて下さいね(^^)

みんなで開成山に遠足♪

先週は雨のためお出かけできなかった年中組さんの遠足。
昨日は(なんとか)行く事が出来ました(^^)
開成山公園に新しくできたポケモン広場で大きなラッキーのすべり台で遊んだり、公園内の自然を楽しんだり♪
ちょうど新緑と春の花々が目にまぶしい季節。お家で遊びに来ているかもしれませんが、また幼稚園お友だちと一緒に来る降園はまた違った景色に感じたと思えます。

今度来る時にはまた違うお花を見る事が出来たり、土の色空気の匂いも違う事でしょう。そうした違いを感じ、考えながら、成長のきっかけになって欲しいなと思います。

また遊びに来ようね♪(^-^)

青空の下、鯉のぼりに虫探し

三寒四温の毎日ですが、今日は昨日の雨から打って変わって青空が見える天気になりました☀️こどもの日が近いので、あげ始めた鯉のぼりも元気に泳いで、園庭で遊ぶお子さん達見守ってくれています(^^)

少し気の早い虫大好きチームは早速虫探し!
大人からすればまだ早いかな、、と思いますが、ここで「なんで虫がいないんだろう(>_<)」と考えることが大事。 そこから理解が深まりますね。 でも、もう少ししたら虫がいっぱい出てくると思うよ(^-^)♪

入園式…ようこそ、附属幼稚園へ!

4月12日、本学の建学記念講堂小ホールにて第68回入園式が行われ、総勢60名のお子さんを新たに迎え入れました。(つくし組からの進級児なども含まれます)

外に咲く満開の桜が、新しく〝附属幼稚園のお友だち〟になったお子さん達、そして保護者の皆様を祝福しているようでした。

式辞でも少しお話ししましたが、今は色々な反応を天真爛漫に出せることが、お子さん達の力であり特権です。
この三年間、ご家庭と幼稚園等での様々な経験を通じ、周囲を少しずつ分かり、自分の振る舞いを自律出来るように成長していきます。
その歩み方は一人一人違う速度であり、その道筋も違うものです。
お子さん達が一生懸命考えてしたこと、それに対しては沢山誉めてあげて欲しいと思います。
時には大人から見ていると「やっぱりそうなるよね」という失敗もあるかもしれません。しかし、その〝考える〟行為が何よりも貴重な宝ものです。

今年一年も教職員も「よくみる よくきく よくかんがえて…」生きるお子さん達として育つ手助けをしてまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

※式中の写真は撮ることが出来ませんでしたので、昨日行った新入園のお子さん達への大きい組さんからの「ペンダント贈呈式」の様子です。
小さい組さんだけでなく、大きい組さんも心が強く、大きくなるこの時期。大切にしていきたいです(^^)

3月16日の地震で被災された方にお見舞い申し上げます

昨夜の地震で被害に遭われた方々に、心よりお見舞いを申し上げます。

園の方は大きな被害もなく、お子様をはじめとして人的な被害はなかったようです。

まだ余震などが続くと思われます。どうぞ引き続きお気をつけいただきたく存じます。

———————————-
園内も卒園、修了に向けて環境や雰囲気が少しずつ変わっています。

写真は年長さん達に向けて年中さん達で作った壁面(ショーケース)です。チョウチョやお花がたくさん!

卒園式まで後二日。
明日もたくさん遊んで、良い卒園式を無事に迎えられますように。

ひな人形づくり、開始(^^)

「どんなお人形にしようかな…」

年中さんの雛人形作りが始まりました。
自分で布を選んで、折り目を付けて、羽織らせて…少しずつ人形らしくなっていきます。

一つひとつ、先生の話を聞いて、ちょっと難しいところも、考えながら作業を進めていきます。

お顔や帯はこれからだけど、
気持ちのこもった世界に一つだけの、私の雛人形。

誰がどのお人形でしょうね(^^)

おひな祭りが近くなりましたら、園内に飾りますのでお楽しみに(^^)

お問い合わせ

直通

〒963-8503 福島県郡山市開成3丁目25番2号