よくみる、よくきく、よくかんがえて。

ダイアリー

交通安全教室を行いました(^^)

先日、郡山市のセーフコミュニティ課の方々を講師としてお招きし、「交通安全教室」を行いました。

乳幼児期は保護者の方と一緒に移動することが多いので比較的道路における安全はご配慮頂いていると思いますが、5歳~6歳になると少しずつ道路にある〝標識〟等に興味を示してその意味を知ろうとしたり、少し先には小学校の登下校を考えていく事にもなります。
そうしたことに意識を持ってもらうための時間。お子さん達も講師の先生方の話に対して「知ってる!」「車が来る!」等々応答しながら楽しんでいました。
最後には実際に横断歩道をお子さん達だけで通る練習をして、少し緊張しながら体験ができたと思います(^-^)

ご自宅でお出かけの時などにも、道路にある標識や印の意味を話したりしていただいて、興味を持っていただけたらと思います。

#郡山女子大学附属幼稚園
#交通安全教室
#道路では気を付けて

大きくな~れ!

去る5月30日。JA福島さくらの方々のご協力のもと、今年も年長組さん達がバケツ苗植えを行いました。
普段使っているのと同じバケツに入った苗用の土をかき混ぜて土作り。
「重いね~」「(土が)ちょっと冷たいね!」等々と目だけでなく、五感を通じてとっていました。
バケツに植えるのはほんの数本の苗。それが株を増やしながら自分たちより大きくなる様子を、これから身近に見て、感じとってもらえたら嬉しいです(^-^)

お米の後は野菜の苗植え。
トマトやゴーヤ等々。
おっかなびっくりしながら、気持ちを込めて植えることが出来た様に思えます。

これからお水やり、頑張ろうね(^^)

#苗植え
#お米
#バケツ稲
#郡山女子大学附属幼稚園

そこに〝木〟があるから

登山家の言葉ではないですが、そこに登るものがあれば登ってみたくなるのもお子さん達の〝やってみたい〟気持ちの一つです。

年長さんくらいになると、以前の年長さん達への憧れなどもあって、園庭にある桜の木に登り始めます。

既製の固定遊具と違って手足を掛ける場所もデコボコですし、角度もまちまちです。
それを、自分の体をしっかりと使いながら登るには、頭も沢山使います。

登りきった達成感と共にみる景色は最高だね!(^o^)

お花のアルバム

「園長先生、見て♪」
と、わざわざ職員室に見せに来てくれた大きい組さんが手にしていたのは、おうちで作った素敵な「お花のアルバム」。

お家でお散歩などをしたときでしょうか。見つけたお花をパチリとして、一つひとつに日付や見つけた場所を記して、立派な図鑑になっていました。
私も感心しきりで見させてもらい、素敵なやり取りだなぁ…、こういう親子が横並びで、同じ視線で発見する時間は、お子さんが小さいときにしか出来ないなぁと、おじいちゃんに近づいている園長はしみじみ感じました。

このような立派な形にならなくても良いので、ちょっとした時間に「キレイだね」「よく見つけたね」という時間をお子さんと持っていただけたらと思います。

素敵な世界に一つだけの(現在進行形の)作品を見せてくれてありがとうね(*^_^*)

12月9日 クリスマス会…の前にプレゼント☆

みんなで作るしまむらプロジェクト 今日は幼稚園のクリスマス会☆
その様子はまた別に…ですが、前後して年長組さんからのクリスマスプレゼント!先日作った手作りクッキーを、小さい組さんに渡しに行きました。

「美味しいクッキーを作ったので食べて下さい(^^)」
いつもは一緒に遊んでいる小さい組さんの前でも、いざかしこまると緊張するもの。〝おいしく食べてくれるかな…〟という小さな不安もあります。
そうしたやり取りの中で、言葉にする大切さや、気持ちが通じる嬉しさ、小さい組さんに喜んでもらえた自己有能感(肯定感)が育ちますね。

もちろん小さい組さんはワクワク♫
目線の先はお兄ちゃんお姉ちゃんか…それともクッキーかな?

ワクワクいっぱいの1日でした♪

12月7日 年長さんのクッキー作り

今日は年長組さんのクッキー作り。
週末のクリスマス会で、小さい組さん(と自分)へのプレゼントになります。

生地を作って、捏ねて丸めて…
美味しそうなクッキーが少しずつ出来上がってきます(^^)

「良い匂い♬」
「今食べた~い!」
「小さい子にもあげるんだよね?」

幸せな雰囲気と香りに包まれて、楽しそうな年長組さん(と、それを観に来た小さい組さん達)でした♫

※発表会には多くの保護者の方にお越しいただき、温かい拍手をお子さん達に送っていただき、誠にありがとうございました。
 発表会の経験を通じ、また一段、お子さん達の心も大きく成長したのではないかと思います。
 ありがとうございました。

お問い合わせ

直通

〒963-8503 福島県郡山市開成3丁目25番2号