よくみる、よくきく、よくかんがえて。

ダイアリー

もみじ会に向けて…作って、描いて

もみじ会まであと少し(^^)

お子さん達の真剣なまなざしがいつも以上にあふれる時期です。

特に年長組さんは木工や縫い物の経験を通じて使い方によっては危ない道具も使います。ただ、何事もそうだと思いますが真剣な時は、かえってリスクは減ります。お子さん達なりに〝よく見て、よく聞いて、よく考えて〟自分のイメージを実物にしていきます。

もみじ会では、それぞれの年齢の、それぞれの思いのこもった宝物が展示されます。
ぜひ、それぞれの作品に込められた気持ちを楽しみながらご覧ください。
お待ちしております(^-^)♪

#郡山女子大学附属幼稚園
#もみじ会
#作品展
#真剣そのもの
#見に来てください

自然を楽しんだ遠足でした(年長組)

先週から今週にかけては遠足が続きました…が、なかなか実施に迷う空模様⛅そんな中でしたが、なんとか無事にそれぞれ行えました(^^)

写真は年長組さん達の猪苗代にある亀ヶ城公園への遠足風景です。

最初は駅で切符を使って入場し、〝磐越西線〟に乗って移動しました。初めての切符の改札にドキドキ…(*^o^*)

公園についての、城跡への登り道はちょっと(?)疲れたけど、みんなで登る事が出来た山の上では、いつもとは違う風景や自然に囲まれて発見の連続でした(^-^)

郡山より少し早い紅葉葉の色の変化に気づき、お家みたいな木の中に入ってみたり。まるで異世界に入ったようでしたね。

「大きなバッタは何で頭のところがこう(曲げるまねをしながら)なってるんだろうね?」
「どうやったらアメリカザリガニを捕まえられるだろう」(※捕まえましたが最後は他の虫たちと同様に逃がしました)
等々、自然の中に入ると、お子さん達の感覚派より研ぎ澄まされるますね。そこから「どうして、どうしたら」と頭の中がフル回転(^^)b

楽しい時間と、たくさんの学びがあった遠足でした(^o^)

#郡山女子大学附属幼稚園
#遠足
#公園
#自然

みんなで大工やさん!

力を合わせて、
「よいしょ、よいしょ!」

今年も年長組さんの木工遊びの季節になりました。
去年から丸太や枝なの自然物を取り入れた遊びになってます。

今年もみんなで何やら作ってますが…さてさて、何が出来るかはお楽しみに(^^)
(と言っても園庭に来ると見えちゃうんですけどね(笑))

#郡山女子大学附属幼稚園
#木工遊び
#自然物に触れる
#力を合わせて

いろんな〝いろ〟を見つけたよ

今の時期は朝顔の花から作った色水づくりを楽しんでいますが、朝顔の色水と言っても花それぞれ、人それぞれ。テーブルに並んだ色水の違いを見る中で、頭の中はフル回転!
「ちょっと違うね」
と気づいてる様子のお子さん達。

他にも、落ち葉の様々な色や、色セロハンのめがね(?)から見たいつもと違う色の世界。

そうした違いや発見から「どうしてかな?」を感じる気持ち。
そこの気持ちに寄り添えるように、お子さん達を見ていきたいなと思っています(^^)

#郡山女子大学附属幼稚園
#いろんな色
#色水遊び
#違いに気づく
#考える

学内散歩で大発見!これな~んだ?

この日は年長組さんが学内散歩で杜の広場にお出かけしました。

虫もいっぱい、木工遊びに使う枝もたくさん見つけて大喜び(^^)でしたが…

何やら固~い実を発見!

エンドウ豆にも似てるけどとっても大きい…

さて、ここで問題です。
この実は何の実でしょうか?

答えは…年長組さんに聞いてみてね(^^)

#郡山女子大学附属幼稚園
#自然物
#発見
#ヒント:春に見事に花が咲きます
#ヒント:紫色の花です

学童保育…夏の思い出♪

保護者の皆様へ

夏休みも終わりいよいよ2学期。
園児も、小学生も徐々に以前のリズムと感覚を取り戻してきているようです。

そんな中、学童保育の夏休み最後(…だけれど実際には2学期の初日)の思いでは〝学童保育の夏祭り〟☆
子ども達が色々と考えながら出店の準備をして店を出し、お互いがお客さんになります(^^)

水ヨーヨー屋さんにかき氷屋さん、冷やしキュウリ、ポテト等々。
子ども達の〝大好き〟が詰まったお店屋さんごっこ。まねっこではなく実査に食べることが出来るのが、さらにGood(^^)b
楽しいお祭り気分を味わえたみたいです(^▽^)

2学期も楽しく過ごしましょうね(*^o^*)

#郡山女子大学附属幼稚園
#学童保育
#夏の思い出
#お店屋さんごっこ

お問い合わせ

直通

〒963-8503 福島県郡山市開成3丁目25番2号