よくみる、よくきく、よくかんがえて。

お知らせ

平成24年度 安全面、そして育ちに係る保育方針について(補足画像)

昨日お渡ししました、保育方針内にある検査態勢等についての写真を以下に掲載しておきます。

<本園(本学)における検査の様子>
(CANBERRA社製 ゲルマニウム測定器のよる検査)

ゲルマニウム測定器のよる検査(カッターやミキサーで細かくします)

ゲルマニウム測定器のよる検査(これは切ったものですが、現在はミキサーでドロドロにして測定しています(空間が少ない方が良い為))

ゲルマニウム測定器のよる検査(学園内だけでなく、あらゆる方面で測定をしている装置です。壊したら大変です)

ゲルマニウム測定器のよる検査(画面はまだ最初期段階ですが、こういう風に測定結果が表示されていきます)

<測定結果:学外給食>
測定結果:学外給食

<県外産牛乳1>
県外産牛乳1

<県外産牛乳2>
県外産牛乳2

<酪王牛乳(一回目)>
酪王牛乳(一回目)

<酪王牛乳(二回目)>
酪王牛乳(二回目)

2回目の園庭除染(表土除去)実施

→3月下旬に完了しました

1月16日(月)より、2回目の表土除去を実施しています。現在(2/7)はまだ表層土の敷き直しがまだの状態ですが、線量としては0.16前後となっています。

今後も、お子さん方を放射線から守る為に、除染を推し進めてまいります。

園庭除染

放射性物質の定量分析結果の報告

11/14採取分の本学園(大学・短大・高校・幼稚園)の専用水道水(井水)につきまして測定結果がでましたのでご報告申し上げます。
本学園の専用水道水から「放射性ヨウ素」「放射性セシウム」は検出されませんでしたので、ご安心下さい。
詳しくはこちらをご覧下さい。

園内(うめ組) および 園庭の放射性物質、粉塵検査結果について

先に設置しました「フレッシュオドコップ(放射性物質除去用空気清浄機)の実地検査を行い、以下の様に結果が出ましたのでお知らせ致します。
両地点とも放射性物質の検出はされず、粉塵についても上記装置の有効性が証明されました。

検査結果検査結果検査結果検査結果検査結果

検査結果

今後とも除染等を推し進めてまいります。どうぞよろしくお願いします。

各保育室に放射性物質除去用空気清浄装置(フレッシュオドコップ)を設置しました

6月下旬にさくら組に先行導入していた上記除去装置を、全クラスに設置完了しました。

放射性物質の除去効果と共に、風邪などウィルスなどの除去効果も期待できます。

放射性物質除去用空気清浄装置(ものものしく?搬入)

放射性物質除去用空気清浄装置(大ホールへ二台目の設置(空間が広いので大ホールへは保育室より大型のものを2台設置しました))

放射性物質除去用空気清浄装置(中身です(^^))

 

環境自体からの放射線や、フィルターの目より更に小さい物質などもあるので、線量はゼロにはなりませんが、以下の様な効果低減効果は実証できました。

また、平行して行っているペットボトル作戦も何ヶ所かで効果がありました。合わせてお知らせいたします。

<大ホールでの線量低減効果(ホールへの出入りがない状態での5時間の実験結果測定値)(速報値)>
大ホールでの最近の平均値 … 0.19μSv/h

設置後の線量 … 0.14μSv/h前後
低減効果 … 約-27%

なかよし広場などの人工芝の撤去が完了しました

園内の中では放射線量が高かった人工芝(なかよし広場等)を25日(土)に撤去致しましたのでお知らせ致します。

人工芝の撤去人工芝の撤去(なかよし広場と年中組前の様子)

・・・少し殺風景になり、緑色が少ないというのはちょっと寂しいですが、安全のためやむを得ない処理だったかと思います。

当面このままの状態にいたします。復旧時期や方法に関しては今後学園と協議してまいります。

この処理に伴い、なかよし広場部分の進入禁止は解除致します。
(といっても、芝がないのでゴロゴロは出来ませんが…(--;))

なお、以下になかよし広場の測定した線量をお知らせ致します。

日にち 6/23 6/27 除染効果
線量(μSv/h) 1.38 0.17 87.68%の減

(中心部/50cmの高さで計測)

お問い合わせ

直通

〒963-8503 福島県郡山市開成3丁目25番2号