よくみる、よくきく、よくかんがえて。

お知らせ

(夏休み期間中)超高圧洗浄(除染)および補修工事実施中です

現在、通常の高圧洗浄(除染)よりもさらに除染効果の高い「超高圧洗浄」を実施するとともに、通路等の補修工事を行っております。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

超高圧洗浄(専用の工具でコンクリート表面を削りとり、除染します)

超高圧洗浄(左が除染前、右が除染後です)

補修工事(08/24 正面玄関側のアスファルトの張り替え実施中です)

東日本大震災を超えて:大学のなすべきこと、できること 開催のお知らせ

以下の様に、本学にてシンポジウムを開催いたします。
東京大学アイソトープ総合センター長の児玉達彦氏の特別講演をはじめ復興後の日本のあり方などについて話し合う貴重な機会となっておりシンポジウムだけでなく、フロアとの意見交換も予定されております。

夏休み中ではございますが、皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。

大学のなすべきこと、できること

平成24年度 安全面、そして育ちに係る保育方針について(補足画像)

昨日お渡ししました、保育方針内にある検査態勢等についての写真を以下に掲載しておきます。

<本園(本学)における検査の様子>
(CANBERRA社製 ゲルマニウム測定器のよる検査)

ゲルマニウム測定器のよる検査(カッターやミキサーで細かくします)

ゲルマニウム測定器のよる検査(これは切ったものですが、現在はミキサーでドロドロにして測定しています(空間が少ない方が良い為))

ゲルマニウム測定器のよる検査(学園内だけでなく、あらゆる方面で測定をしている装置です。壊したら大変です)

ゲルマニウム測定器のよる検査(画面はまだ最初期段階ですが、こういう風に測定結果が表示されていきます)

<測定結果:学外給食>
測定結果:学外給食

<県外産牛乳1>
県外産牛乳1

<県外産牛乳2>
県外産牛乳2

<酪王牛乳(一回目)>
酪王牛乳(一回目)

<酪王牛乳(二回目)>
酪王牛乳(二回目)

2回目の園庭除染(表土除去)実施

→3月下旬に完了しました

1月16日(月)より、2回目の表土除去を実施しています。現在(2/7)はまだ表層土の敷き直しがまだの状態ですが、線量としては0.16前後となっています。

今後も、お子さん方を放射線から守る為に、除染を推し進めてまいります。

園庭除染

放射性物質の定量分析結果の報告

11/14採取分の本学園(大学・短大・高校・幼稚園)の専用水道水(井水)につきまして測定結果がでましたのでご報告申し上げます。
本学園の専用水道水から「放射性ヨウ素」「放射性セシウム」は検出されませんでしたので、ご安心下さい。
詳しくはこちらをご覧下さい。

園内(うめ組) および 園庭の放射性物質、粉塵検査結果について

先に設置しました「フレッシュオドコップ(放射性物質除去用空気清浄機)の実地検査を行い、以下の様に結果が出ましたのでお知らせ致します。
両地点とも放射性物質の検出はされず、粉塵についても上記装置の有効性が証明されました。

検査結果検査結果検査結果検査結果検査結果

検査結果

今後とも除染等を推し進めてまいります。どうぞよろしくお願いします。

お問い合わせ

直通

〒963-8503 福島県郡山市開成3丁目25番2号