よくみる、よくきく、よくかんがえて。

お知らせ

今年の同窓会は“附属幼稚園”で行います(^^)

例年行っている郡山女子大学附属幼稚園同窓会。
ここ数年は体育館での実施でしたが、今年は久しぶりに幼稚園で行います。

園庭で遊んだり、お部屋で色々な物を作ったり、カレーを食べたり。そして久しぶりに会うお友だちと一緒にゆっくりとおしゃべりを楽しんだり…。
小学校(や、それ以上の大きなお友だちも)から久しぶりに戻る“ようちえん”を楽しんで下さい。

「参加します」というお友だちは電話(024-923-4001)かメールでお知らせ下さい。

近隣やお知り合いの方々にも、どうぞお伝え下さい。
また、震災の関係や転勤等で途中退園なさった方も、ぜひお越し下さい(^^)

<同窓会開催内容>
日にち:平成25年7月31日(水)
時 間:(受け付け開始)午前8時30分
     (終了・解散)午後1時
場 所:郡山女子大学附属幼稚園
費 用:600円
服 装:遊びやすい服、(暑い時は帽子も持ってきて下さい)
持ち物:上靴、ご飯、スプーン、おしぼり、水筒(お水や麦茶など)

去年の様子から(^^)

去年の様子から(^^)

プール遊びの水についての検査報告

プールの水の検査結果について、以下のようにお知らせ致します。
セシウム等についても不検出となっております。どうぞご安心下さい。

プールの水(入水前)

プールの水(入水前)

プールの水(入水後)

プールの水(入水後)

園長先生のつぶやき~保育コラム7月~

「あのね、あげたんだよ!」

つい先日、幼稚園の見学に来てくれた小さなお友だちは年少組の在園児のAちゃんのお友だち。
「○○ちゃん、ここが○○ぐみだよ。あそんでいいよ!」
見つけるが否や、早速わざわざ玄関に出てきてくれて、自分のクラスにご案内。「ここがブロック」「ここで“え”をかくの」「でね、“○○せんせい”っていうの」つい二ヶ月ほど前まではオドオドしていたのに、すっかり幼稚園を“我が家”のように案内してくれていました。

 色々と案内してくれている間に、自分が先生に作ってもらっていた“折り紙のお花”をプレゼントとして手渡してくれていたAちゃん。いざお友だちが帰る時には、そのお花は返してもらえると思ってたんでしょう…お友だちが手にしているお花をジーッと見ています。
「Aちゃん、このお花もらって、お友だちすっごく嬉しいみたいだから、“このお花”はお友だちにプレゼントして、新しいお花を先生に作ってもらおうか」
表情が曇ったAちゃん…でもそれはほんの一瞬。次の瞬間には「いいよ!」と、言って、笑ってバイバイ。その後、先生の元に小走りで駆けていって「あのね、お花あげたんだよ」というお話をしていたようです。

 自分の思いをグッと抑えて、相手の気持ちを優先してあげる…昨日までは出来なかった、そして同い年や大人に向けてはなかなか出来にくい、思いやったり、愛おしむ気持ち。そうした気持ちが広がっていく中で、日本人らしい相手を思いやる道徳心や倫理観が育まれていきます。

 「ならぬものはならぬのです」という有名な会津の言葉があります。先日研修会で会津の方とお話しした際に、その真意は「他者からの指示を聞くのでは無く、“自らの意志、倫理観で、自らの行動を律していくこと”なのです」というお話を伺いました。
 大きな自律に繋がる、日常の中の小さな自律。保育でも、子育てでも、そういった姿を大切にしていきたいものですね

(賀門)

「ぜんぶたべたよ~!」わざわざ見せに来てくれる姿も嬉しいですね(^^)

「ぜんぶたべたよ~!」わざわざ見せに来てくれる姿も嬉しいですね(^^)

第4次除染工事に関するお知らせ

先にクラス懇親会などでお知らせしておりました第4次除染(今回は郡山市による2回目の除染)が来月より開始されます。
それに伴い、今週末の6月29日(土)より足場の設置が始まり7月1日より除染作業が始まります。

今回の除染は、線量の計測の結果、全体的に十分な除染作業顔熟れている状況を踏まえ、園庭の全面表土除去では無く以下の作業を中心に行います。

1:雨水等の流れに応じた部分的表土除去
2:配管内部の高圧圧送除染
3:屋根の上の高圧洗浄などによる除染
4:砂場の表土除去及び入れ替え(20センチ前後)
5:園庭遊具の除染

その他、状況に応じての作業となります。
工期は6月29日(土)から7月20日(土)前後を予定しております。

足場の設置や除染作業の際は、私たち職員も配慮しつつ、誘導員などもがつきますが、万が一のこともありますので保護者に皆様におかれましても、ご配慮の程よろしくお願いします。特に「送迎の際の園庭での遊び」「未就園の下のお子さん達の様子」におかれましては、ご注意いただきたく存じます。

今回は駐車場等の使用制限はありませんが、以上の点につきまして、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

園長
賀門 康博

父母の講座(特別講座)「福島県甲状腺検査について~実施経過報告会~」を開催しました

 今回(6/20)実施の父母の講座は特別講座として「福島県甲状腺検査について~実施経過報告会~」を実施しました。多くのご参加ありがとうございました。

 本学でも本学教授の手による放射線についての講座を何度か行いましたが、今回は福島県で行っている甲状腺検査についての実施内容と途中結果報告を兼ねて、放射線医学県民健康管理センターより、県立医大より講師を招いての講座でした。

父母の講座 特別講座(6/20)-1

父母の講座 特別講座(6/20)-1

 新聞や雑誌などでも断片的な情報は出てきていますが、その情報はどうしても部分的、断片的、断定的であり、その情報の根拠や違いなどを実際に聞くと、また違った理解になります。
科学的、疫学的に「出来る事・出来ない事」、「分かる事・分からない事」を理解しないと、自分たち自身の判断も偏ってしまいます。私たちは正しい情報を得た上で自分たちで判断をする重要性を震災以降に学びました。震災から年月は経っていきますが、福島の状況はまだまだ終わりでは無く続いていくものです。

 今後も本学園が一体となり、情報を研究、分析等を行い、講座などを通じて公開していき、より安心して過ごせる一助になるようにと考えております。

父母の講座 特別講座(6/20)-2

父母の講座 特別講座(6/20)-2

本園西側駐車場の除染作業に伴う駐車場所の制限について

先にお便りでお知らせ致しましたとおり、明日から3日間(13日(木)~15日(土))、幼稚園西側駐車場除染作業のため、西側駐車場は全面的に駐車禁止となります。
つきましては、送迎の際の駐車は49号線沿いの学園駐車場(ガスト向かいのネオハイツ桑野北側)にお願い致します。

なお、朝の送り際の短時間の停車と、延長保育でのお迎えのための短時間の停車につきましては、北門ロータリー内にしていただいても結構です。

工事中は誘導員がつきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。

駐車場

駐車場

お問い合わせ

直通

〒963-8503 福島県郡山市開成3丁目25番2号