虫の赤ちゃん、生まれたよ
「カマキリの赤ちゃんが生まれた!」
と、慌て気味に教えに来てくれた年長組さん達。
どうやらお部屋の虫かごにあったカマキリの卵から幼虫が出てきたようです。
興味深げに虫眼鏡で見たり、「(カマキリの)赤ちゃん、何を食べるのかなぁ」と図鑑を見たり。どんな虫にでも餌として葉っぱをあげていた小さい組の時とは大違い。自分本位でなく相手(対象)を〝知ろう〟という気持ちが育っています(^^)
図鑑を見ながら考えて、学園の中を散策してアブラムシがいるような草花を探したりもしました。
知ろうとする気持ちが行動に変わって、更にそこから興味が広がり深まる…これこそがアクティブラーニング(^^)b
こうした成長を見ると嬉しくなります(^-^)
#郡山女子大学附属幼稚園
#虫の赤ちゃん
#自然
#散策
#知りたい
#アクティブラーニング